鍵をなくしてしまったとき、家に入れなくなる場合もありますし、鍵を盗まれて空き巣に入られるかもしれない心配も残ります。
鍵を交換しようと思っても、1か所10,000円以上はかかります。これが自宅なら合鍵を渡すのは家族だけで済みますが、もし会社の鍵をなくしてしまった場合なら、鍵を持っている社員の数合鍵を作らなければなりません。また鍵をなくされたら交換をし続ける、そうなるとお金ばかりかかってしまいます。社員や従業員が辞める時も鍵の返却を徹底しなければなりませんし、またはどこかで合鍵を作っていないとも言えません。
そこで、鍵をなくしても大丈夫なスマートフォンで開けられる鍵(スマートキー)をぜひおすすめしたいです。
スマートキーの開け方
スマートフォンで開けられる鍵には、主に2通りあります。
ひとつはBluetoothによる赤外線通信です。インターネットを経由しないため、スマートフォンとスマートキー間で安全に運用することができます。鍵の情報をあらかじめ他人に教えておくと、教えられた人もスマートフォンで鍵を開けることができますので、家族・友人が遊びに来る際もとても便利です!
もうひとつがインターネット通信(Wi-Fi)により離れた場所にあるスマートキーの操作もできるタイプです。遠隔操作により、鍵を開け閉めでき、利用者の情報や鍵を登録・削除するのもリアルタイムでできるメリットがあります。時間貸しのシェアオフィス、展示室、宿泊施設でも利用しやすいシステムとなります。
スマートキーの仕組み
上記であげたスマートキーは、主に鍵に被せて使うような形になります。玄関の内側には鍵をあけるサムターンがありますが、スマートキーをサムターンに被せるように取り付けて、屋外にあるリーダーが鍵情報を感知すると電動で内側のサムターンを回す仕組みとなります。そのため、頑丈な錠前を取り外す必要がないので、工事も簡単・貼り付けるだけという種類もあるので便利です。電源は電池式が多いでしょう。
取り付けるには対応する鍵かどうか確認する
内側のサムターンにあうスマートキーをお探しください。箱型の錠前を取り付けている場合、対応できない種類もあります。またサムターンにセキュリティ装置(つまみ)がついている、などの特殊な場合はつけられないスマートキーもあります。必ず対応する鍵かどうかを確認してから購入しましょう。
鍵をなくしても再登録と削除が簡単
タイトルにもある通り、鍵をなくしたときにその便利さがよりわかるスマートキー。一般的な鍵の場合、交換までには時間もかかります。また費用もかかりますが、スマートキーならなくした鍵の情報を削除するだけ。新しい鍵の情報を登録するのも簡単です。
まとめ
自宅用には赤外線通信のスマートキーが安心かと思います。また、会社のオフィス・会議スペース、宿泊施設、シェアハウス・シェアオフィス・賃貸住宅などにも取り付けて便利に運用できるインターネット通信型のスマートキーも便利です。
次世代型のスマートキーをぜひ利用してみてください。